人気ブログランキング | 話題のタグを見る

武雄市議会議員( 前議長) 牟田勝浩のつれづれなるままに・被災された方に心よりお見舞い申し上げます

平均年収2500万の農村

本の紹介です。

平均年収2500万の農村_a0074633_22425424.jpg


川上村 村長の藤原忠彦氏の著書です。


長野県川上村に日本の農業、林業を復活させる鍵がある

かつては貧しい寒村だった長野県川上村。

それが今や、日本一のレタス王国になりました。

農家607軒の高原野菜の販売額は2007年に約155億円と、

平均収入は2500万円を超えました。

その農業従事者は30代が14.1%(全国平均は3.3%)、

40代が22.6%(同6.1%)と、まさに働き盛りが農業に取り組んでいます。

日本は高度経済成長期を境に、急激に若者の農業離れが進み、

今日では、多くの農山村が、過疎化、高齢化、後継者難などの問題を抱えています。

農林水産省の2005年農林業センサスによると、

農業の新規就業者のほとんどは定年退職を迎えた団塊の世代であり、

65歳以上のいわゆる高齢者が増えているといいます。

川上村では農業後継者が育ち、家族も増え、

出生率も全国トップクラス

おまけに医療費も全国トップクラスの低さです。

「健康な村」と言っていいでしょう。

後継者のいない産業はやがて衰退します。

安全でおいしい食料は、やはり国産が一番です。

さらに農山村が果たす役割に、「食料の供給」のほかに、

「自然環境を守ること」と

「現代生活に疲れた人々に癒しを与えること」があるのではないかと思います。

そういう意味で、農山村は「屋根のない学校」であると同時に、「屋根のない病院」でもあるのです。

人、物、金のすべてが東京に集まる一極集中により、

農山村ばかりか地方都市も疲弊し、

東京と地方との経済格差が大きな問題となっています。

この問題を解決するには、地方は、ミニ東京をつくるのではなく、

特色ある地域づくりや他の産地に負けない特産品で活性化することが大切です。

そのためにはどうすればいいのか。

地方の自治体の行政に携わっている方々の多くが頭を悩ませているのではないでしょうか。

村営バスの運営や農村の情報化、

さらにはヘルシーパーク構想や24時間オープンの図書館など、

地球温暖化をストップさせ、安全な食料を確保するためには、

農業や林業の復活がカギになると思っています。

二酸化炭素の削減も大切でしょうが、もっと大切なことは、

農業や林業を現代に、いえ未来にわたって甦らせること――。

農業は私たちの命を守る「生命産業」であり、

林業は自然環境や水を守る「生命維持産業」だからです。

すばらしい!!
by maikokoti | 2009-10-11 22:38 | 地域(佐賀、武雄、若木)
<< ランボルギーニ・カウンタック イノシシ スモークハム >>



武雄市議会前議長 現在IT推進特別委員会委員長

by maikokoti
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
注意!!
当ブログに関して

①書き込みに関する内容は 許可なく、公式な場の発言での 使用・引用は禁止します。
牟田のイニシャルでの紹介でも 同様とします。
ただし本人許可を受ければ可。

②上記と同様に
  発言だけではなく、書面において   も同様とします。
 
③トラックバック及びリンクはフリーです。

④画像に関しても①、②と同様としま す。

⑤レス書き込みに関しては、私が不  適切と判断した場合は勝手に削除  します。
 
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
ライフログ
その他のジャンル
画像一覧